あなたが不器用だったから私は生きられた

私はしたたかだった、と思う。

賢さというのは相対的なもので、私の場合、私の対極にいるのは母で、明るくておっちょこちょいな母と過ごしてきた私は歳の割にはしっかりしていた。

バーで飲んで潰れた母を目的駅で起こす毎日、みたいな年もあった。

 

二人分の生活費を作る為に夜勤に勤しみ、生活を回している母は仕事だけで精一杯だった。

小学校2年生の頃、同級生のお母さんにご飯を作らないことを怒られていた。

週5くらいで通っていた中華料理店のママは良くしてくれていて、私はそのままでも良かった。

そのくらいから、他人から見られる母親像を意識していたんだと思う。

「親はいつまで親でいなければいけないんだ」

そう、小学校5年生頃からよく言っていた。

 

小学4、5年生になってから、怒られる気配があると事前に身近な刃物をこっそり目につかないように隠したり直したりする癖ができた。ふとした拍子に死ぬかもしれないと思っていたからだ。

 

私はしたたかだった。自分が親に対して手をあげることは一切しなかった。ただ、大学生になって実家に住むようになってからも寮に入る以前と状況が変わらず、パニックを起こしたその日、警察を呼ばれる前日は携帯を壊されそうになったので抵抗した。

手を払い、腕を掴み、その手の携帯を奪い、壊せないように洗濯機の後ろに落とした。

 


寮に入る以前、小学生の頃は怒られない日が2日続けば安定していると思っていた。引っ越しをしてから高学年になって落ち着いて来ていたものが以前と変わらなくなった。会話を避けるために分厚いシリーズものの本を読んだ。彼女はネットサーフィンやネットオークションにハマっていた。週3日か4日のペースで、買った家をリフォームした会社の社長が家に泊まっていた。私たちより若い妻子がいる強欲そうな彼が家にいる。そして母は私より彼の方が優先すべきものとして扱う。

些細なことだった。お客様が話しているから私は黙れ、お客様との約束があるから私との約束は反故に、お客様と急にゴルフに行くことになったので洗濯物を頼まれたりだとか。夜中は「お互いが行き来しやすく仲の良い家族像」を反映させたドアのない隣部屋で不快な音が鳴った。彼がいる方がマシだった。いなければ大体私は怒られていた。静か歩け、丁寧に椅子をひけ、姿勢を正しくしろ、そうして、歩けなくなるくらい怒った。そのストレスのせいか、たまに動けなくなるほど、鋭い胸の痛みがあった。血が溜まった手で拳を握ったときの、皮膚がはち切れそうなあの感覚がもっと小さく縮小されて起こったような感覚だった。

受験を考える歳になって、父の家にいけないか考えていた。母の再婚の話が出たので、中高と寮生活を選んだ。休暇も講習を受けて最低限しか家に帰らなかった。高校の卒業式後に浮かれた母がお互いもう大人になるんだからうまくやっていけるかもね、と言った言葉に期待していた。

大学生になっても変わらない状態を見て将来もずっとこうなのだろうと思った瞬間に糸が切れた。

私は何を頼りに、希望に生きればいいのか分からなくなった。いつも通り荷物を私のキャリーにぐちゃぐちゃに詰めた後にゴミ捨て場に捨てに行った母を鍵を掛けて外に締め出した。

 


その日の夜は眠れなかった。ずっとネットでアザだらけの体を中継しながら言葉を発さずに泣いていた。

 


先日、インターネットカフェで私の名前の由来になった漫画と同じ作者の別のミステリー漫画を読んでいた。

その中で、「殺す選択肢のあるものは殺される選択肢がある」という言葉があった。私は、あの家でいつか母を殺していたかもしれない。殺されていたかもしれない。殺していてもいなくても、相手に傷がつかないように、私が悪くない証明として今まで何も手を上げずに生きていた。さながら罪を透明にするように。